ごあいさつ
ご家庭内の「困った!」に、タカギは迅速に対応いたします。
どんなことでもご相談ください。
平素より格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、令和7年4月1日に五代目代表取締役社長に就任いたしました。
弊社は大正5年の創業以来、地域の皆様に支えていただきながら、ガスをはじめとする暮らしに欠かせないエネルギーの供給を担って参りました。
また、「愛のある対応」を信条とし、お客様と共に考え、共に喜びを分かち合える会社を目指し営業展開しております。
社員一人一人が誠実に向き合い、安心と快適な暮らしをお届けできるよう努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 高木 美歩
会社概要
商号 | 株式会社タカギ |
代表取締役 | 高木 美歩 |
所在地 | 〒405-0006 山梨県山梨市小原西626-1 |
TEL | 0553-22-6666 |
FAX | 0553-22-8411 |
営業内容 | 上水道設備工事(設計・施工) LPガス販売及び設備工事(設計・施工) 各種リフォーム(バス・キッチントイレ・その他) GHP(LPガスによる空調工事)(設計・施工) 厨房機器(設計・施工) 各種燃料(灯油・重油・木炭・豆炭・オガライト) |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日 |
登録・許可・免許 | 液化石油ガス販売事業者証 №19A0330 液化石油ガス保安認定 №19A0289RA 山梨市 甲州市 笛吹市水道事業指定給水装置工事 山梨県建設業許可 般2 - 第7032号 |
加入団体 | TOTOリモデルクラブ店 タカラプレミアムパートナー山梨 |
沿革
大正5年 | (故)高木うめが米・雑貨や当時専売品であった塩などの販売を始める |
昭和25年 | (故)高木豊が2代目となり薪、練炭、豆炭、炭などが主流の高木燃料店を開業する |
昭和43年4月 | 液化石油ガス販売事業 開始 (事業許可番号 山梨県 第277号) |
昭和47年9月 | 一基危険物販売許可 (事業許可番号 第県9-44号) |
昭和60年10月 | 二基危険物販売許可 (事業許可番号 第41号) |
平成元年4月 | 法人化「株式会社タ力ギ」を設立する 代表取締役に高木晴雄 就任 |
平成5年1月 | 一般建設業 開始 (山梨県建設業許可 般2 - 第7032号) |
平成23年4月 | 代表取締役に高木富子 就任 取締役会長に高木晴雄 就任 |
平成26年8月 | 株式会社タ力ギ 大規模改修工事完成 |
平成30年4月 | 設立30周年記念 春の感謝祭 |
令和7年4月 | 代表取締役に高木美歩 就任 取締役顧問に高木富子 就任 |
アクセス
〒405-0006山梨県山梨市小原西626-1